こんにちは!すっかり暑くなってきましたね。汗っかきの僕には生きづらい季節が近づいてきて参りましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はいつものようにアーティストや曲の紹介ではなく、オタクの皆さんにおすすめの音楽配信サービスをご紹介しようと思います!
SpotifyだのApple Musicだの様々な音楽配信サービスが増え、いつでも気軽に色々な音楽に触れることができるようになった昨今、僕が一番おすすめしたいのはこちら!
アニュータです!!!
こちらはアニソンやゲーソンに特化した音楽配信サービスで
- 月額600円で毎日のように更新される新旧5万曲以上のアニソンが聴き放題になる
- 歌詞を表示しながら聞ける
- アニメタイトルやアニメの放送されていた年代で検索をかけることができる
- ライブのセットリストがそのままプレイリストで配信される
- チケットに先行で応募できる
といったチート性能を誇っています。BLEACHで言ったら藍染惣右介、シャーマンキングで言ったらハオ、ポケモンで言ったら昔のメガガルーラ。 それくらい強い。
個人的にはこういう風に放送年代別で検索をかけられるのがデカイです。非常に。中学のとき好きだった曲とか見てたアニメの曲が波のように押し寄せてくる時のエモさたるや、、、
また、このようにアニメタイトル毎に括られていたりもするので、「うわ、ラブライブの曲聞きてぇ」みたいになったとき非常に便利です。
どうですか皆さん、アニュータに登録したくなってきたんじゃないでしょうか??
せっかくなのでそんな皆さんのためにアニュータで聞けるおすすめのアニソンを数曲紹介させていただきます!お付き合いください。
1.プロローグは明日色/ミルキィホームズ
来年2月に解散することが発表されたミルキィホームズのこの曲。二作目のゲームの主題歌です。僕自身ミルキィは詳しいわけではないですが、この曲が一番好きです。
明日がんばるための キミ色今日を生きる
プロローグの続きは これからはじまる
今しか見れない 雲のかたち 夢のかたち
焼きつけて心 やさしい記憶になれ
二番サビのこの歌詞が最高です、しんどかった一日の終わりに聞くと明日も頑張ろうという気持ちになります。僕は。
2.Belief/May'n
単純にアニソン歌手という括りで見たときに個人的に一番好きかもしれないのがMay'nさん。彼女については今度詳しく紹介記事を書かせていただくとして、今回はこちらの曲を紹介します。
激しいロック調の曲でメロディのカッコよさもさることながら、なんといっても冒頭からMay'nさんの圧倒的な歌唱力に驚かされます。ライブで生でこの曲を聴いたときは鳥肌が立ちました。May'nさんはちゃんと生歌も上手いので、ボーカル厨の皆さんにもぜひとも聞いていただきたいです。
3.弱虫な炎/Dirty Old Men
TVアニメ弱虫ペダルの主題歌だったこの曲。王道カッコいいバンドサウンドの曲です。Dirty Old Menはメンバーチェンジを経て現在はMAGIC OF LiFEという名義で活動しています。個人的にもっと売れてほしいバンドの一つ。
臆病風でバラバラになる
例えこの体ひきちぎれても
誰よりも早く頂上を踏め
心を燃やした自分自身で
唸れこの脚 頂上越えろ
ロードレーサーのインターハイで一番にゴールすることを目標にしている高校生たちの姿を描いた作品にピタリと合った歌詞が良いですね。筋トレとかランニングしてるときに聞くのがおすすめです。
4.Applause/内田真礼
アルバム未収録のシングルB面も聞けるんだぜということを伝えるためにこちらの曲を。
拍手を意味するタイトル通り、クラップが随所にある楽しげなメロディの可愛らしい曲と思わせておきながら、非常に楽器隊がカッコいい。カッティング中心のオシャレギターかと思わせておきながら間奏で突然ピロピロし始めたりします。ベースやキーボードも常に目立ってるわけではないけど、要所要所で存在感を出して美味しいところを持っていきます。
5.ヒャダインのじょーじょーゆーじょー/ヒャダイン
これ聞いてるとやっぱヒャダインさんって天才なんやなって思いますね。
色んなアイドルや歌手に曲を提供しているヒャダインさんですが、こういう曲が彼の真骨頂であり、右に出るものはないと思ってます。
聞いたことある人が多いと思いますが、まだ聞いたことのない人はぜひ聞いて、ヤバさを感じでみてください。
キリがなさすぎるのでこの辺で。
Apple MusicやSpotifyもいいけど、オタクの皆さんはぜひともアニュータに登録してほしいところですね!もちろんオタクじゃない健全な皆さんも食わず嫌いせずに登録して色々聞いてみると、音楽の幅が広がると思いますよ!
それでは。